HBCさんで弊社施工のカメラ映像が使用されることになりました!

弊社では現在、道内各地のさまざまな場所に観光プロモーションや防災目的でのカメラ設置の施工をしており、その映像は各自治体や企業のYouTubeライブ映像配信などで、いつでも誰でも見られるような形で活用されています。

そしてこの度なんと!
そのカメラ映像が、HBC(北海道放送)さんで使用されることになりました!

HBCさんからのご要望で、このライブカメラ映像を普段の放送や、天気情報、災害時の速報情報などで使用したいということでした。(HBCホームページはこちら

 

弊社としてもこれまで以上に多くの方に映像を見てもらうことができ、必要な時に役立つことができることは社会貢献の一端を担うことができるので、HBCさん含め各自治体や企業などのご協力をいただきながらお話を進めてまいりました。

 

HBCさんで使用されるカメラ映像は、以下のライブ映像です。

 

小樽天狗山ロープウエイ山頂駅

映像はこちら→ https://www.youtube.com/@Otarutenguyamaropeway/streams

小樽市内から車で約15分で行くことができ、市民や観光客から親しまれている天狗山。ロープウェイで山頂まで行くと展望台が5つあるので、それぞれ違った角度から素晴らしい景色を見ることができます。春~夏は雲海が見られることもあり、冬はスキー場になるのでどの季節でも楽しめます。夜景も素晴らしく、函館山、藻岩山とならんで北海道三大夜景といわれています。
このライブ映像では、天狗山頂上から見る素晴らしい景色をいつでもどこでも見ることができます。

 

厚岸町防災・津波監視カメラ

映像はこちら→ https://www.akkeshi-town.jp/bousai/livecamera/

道東にある厚岸町は非常に防災意識の高い街で、自治体で巨大地震を想定した防災啓発動画を作成し、多くの町民や道内の人々に注意喚起をしています。防災・津波監視カメラを活用することで、役場職員が危険を冒して現場に状況確認に行く必要がなくなり、ライブ映像を素早く確認できることによって情報伝達が早くなりました。

弊社ホームページでも過去に記事を作成していますので、こちらもぜひご覧ください。

厚岸町洪水・津波監視カメラ導入事例 | 株式会社サンエス・マネジメント・システムス (sems.co.jp)

 

浜中町霧多布湿原センター

映像はこちら→ https://www.townhamanaka.jp/mg_live/index.html

浜中町は、厚岸町と根室市の間にあり、酪農や漁業が盛んな町です。とくに浜中町でとれる牛乳が高品質なので、高級アイスクリーム「ハーゲンダッツ」の原料に使用されています。
浜中町には霧多布岬があり、展望台やキャンプ場や温泉などもあります。ほかにも道立自然公園に認定された霧多布湿原と、その湿原の魅力や情報がたくさん展示された霧多布湿原センターがあり、そのセンターに弊社のライブカメラを設置しています。ライブカメラではMGロードと呼ばれる、美しい霧多布湿原を縦断することができる道を映しています。(ちなみにMGとは「Marshy Grassland=湿原」の頭文字を取ったもの)
こちらも防災の観点で、海や町の様子などを見られるようにカメラが設置されました。

 

釧路市サンエス電気通信本社屋上

映像はこちら→ https://www.youtube.com/@sanesu946/streams

サンエス電気通信本社は釧路市星が浦にあり、屋上にカメラを設置しています。
映像は朝6時から阿寒湖近くにある雌阿寒岳(めあかんだけ)を映し出しています。火山噴火などの自然災害に備えて雌阿寒岳の様子を映していますが、夕方15時からカメラが西方向に切り替わり、夕日が見られます。釧路は昔から「世界三大夕日」のひとつと言われていて、世界中の船乗りから釧路の夕日を絶賛されていたようです。天気の良い日はカメラ映像で綺麗な夕日が見られるかもしれません。

 

以上のライブカメラは、HBCさんの情報カメラサイト(HBC情報カメラ・いまの札幌)でもご覧いただけるそうで、現在準備中とのことです。

 

これからも必要な情報を届けることを大切に

今回、弊社施工のライブカメラ映像がHBCさんで使用することになり、改めて道内各地に設置しているライブカメラの有益性や必要性を感じることができました。

とくに北海道は、この先も地震や津波洪水、火山噴火など様々な災害が想定されています。ライブカメラの映像によって多くの方がリアルタイムに情報を得ることができることは、社会的にも意義のあることだと感じます。

HBCさんの映像で初めて弊社のカメラ映像を見る方もいらっしゃると思いますが、YouTubeや自治体ホームページなどでいつでも誰でも見られることをもっと知っていただけるように、さらなる周知を進めていきたいと思っています。

 

弊社ではカメラ設置や映像配信などのご相談を随時受付しております!

ぜひお気軽にお問合せください。

Follow me!